こんにちは、アルキミスタです(・∀・)
さてさて、今回のセミリタイアの為に役立つ海外不動産調査レポートは、、、
インドです(°∀°)
いつか行こうと思ってはいましたが、あまりいいイメージがなかったので、後回しにしていた国です。
この度、機会があったので行くことにしました。
インドは、好き嫌いがハッキリ分かれる国だといいます。
『また行きたい』か、、、
『二度と行きたくない』か(゜-゜)(。_。)
はい、確かに。。。
私も行ってみて、極端な評価になりました( ・ω・)
私なりの体験談を書かせて頂きますね(・∀・)
さてさて、インドの場所はこのあたりになります。
飛行機で直行便で8~9時間ぐらいです。
まあ、ヨーロッパよりは近いですが、なかなか時間かかりますね( ・ω・)
インドの通貨はルピーになります。写っているのはガンジーさんですね。
出発して9時間、やっとこさ、首都デリーにある、インディラ・ガンディー国際空港に到着(^u^)
空港に着いたのですが、入国する前に変なもの発見。
何これwww
入国審査ゲートの前に手が生えてますな(゚ω゚)
何故に手が生えてるかは不明です(・∀・)
たぶん、仏教の国だからでしょうねw
さてさて、空港に到着してすぐに思ったことがあります。。。
いやー、なんかアングラ感出てますね(゚ω゚)
というか、空気が淀んでない???汚い気がする(;´д`)
気のせいであればいいですが、、、
さっそくホテルに移動してチェックイン(^u^)
インドで安いホテルは危険な気がしたので、それなりのホテルです。
うん、まあまあですね。
旅に慣れている方はいいですが、、、
慣れていない方はできるだけアジアの安宿は避けましょう。
非常に汚く不便な場合もありますので。。。
さてさて、次の朝、移動しながら気づいた事があります。。。
空気が凄まじく汚い((;゚Д゚))
最初、霧かなと思ったんです。。。いや、きっと霧だよね???と自分に言い聞かせました(°∀°)
しかし、ガイドさんが
『大気汚染だよ』と。。。
いや、前見えないよ(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)www
車から運転する視界はこんな感じですよ。
日によっては視界が良好の日もあるらしいですが、、、
空気が汚いのでマスクは必須ですね。
というか、インドの人はよくこんな空気の中生活できるな。。。
気管支などが悪い方は、インドへの渡航はおススメしません。。本気で。。。
ちなみにですが、、、この大気汚染のせいで死者も出ているレベルらしいです。
いや、本気で怖いですね。
到着2日目にして早くも不安www
もう一度言いますが、これは霧ではなく、、、
大気汚染です((;゚Д゚))
日本がいかに空気が綺麗かがお分かりいただけるでしょうか???
晴れて風が吹けば視界は晴れてくるらしいですが。。。
さてさて、不安を感じながらもまず第一の目的地に到着<`~´>
アンベール城です。
とりあえず視界が晴れてくれたので良かったです。
ここは、数年前に世界遺産登録されていますね(^u^)
要塞みたいになっており、上まで登る必要があります。
登る方法ですが、、、
象に乗って登ります
いやー、久しぶりに象に乗りますが、相変わらずでかいですね(゜o゜)
象の上の、荷台みたいな部分に乗ります。
乗り心地は、良くないですwww
常に揺れて、気を抜いたら振り落とされそうになりますので、乗る場合は気を付けてね(´・ω・`;A)
このまま、象に揺られて登っていきます。
なかなか楽しそうでしょ?
結構揺れますが、楽しいので一度乗られる事をおススメします(・ε・`●)
頂上まで登ってきましたが、なかなか絶景ですね(^u^)
というか、象の量が多いなwww
これだけ象がいると、象が好きな人にはたまらないですね(`∀´)ゝ
一通り観光を終えましたので、、、
今度はアグラという地域に移動します。
とりあえず、食事をとりますが。。。
うん、カレーですね。
あと、タンドリーチキン(`∀´)
味のほうですが。。。
おいしくなくはないですが、、、
日本で食べるインドカレーのほうが全然美味しいですね。
同じインドカレーなんでしょうが、米はパサパサで、カレーの味がなんか違う。
おそらく、日本で食べるインドカレーは、、、
日本人向けに味付けをアレンジしているんでしょうね(・ε・`)
ちなみにですが、、インドに三泊して、、、
食事はほとんどカレーばかりしか出てきませんでしたwww
インドはカレーがメインの食文化の為、これが当たり前らしいです。
うん、カレーが嫌いな人にとっては地獄ですなwww
あと、大事な事をお伝えしておきますが、、、
インドは治安が凄く悪いです。夜の出歩きは極力やめましょう
なんかアングラな雰囲気が出ていますね。
アジアに慣れている私でさえも、さすがに夜は出歩こうとは思いませんでした(・ε・`)
さてさて、次の朝、今回のメインの場所に向かいます。
世界遺産として有名な。。。
タージマハルです。
いやー凄いですね。かなり離れて撮影していますが、かなり大きいです。
少し近づいて撮ってみます。
うん、やっぱ大きいな(`∀´)
というか、どうやって建てたのこれwww
人がもの凄く小さく見えますね。それだけ大きいということです。
わかりにくいかもしれませんが、タージマハルに行くまで、なかなか距離があります。
念のため、至近距離でも撮影してみます(゜o゜)
うん、近づいてもでかいw
このタージマハル、愛するお妃さんの為に建てたお墓らしいですね。
構造は大理石で作っているとのこと。。。
なんという贅沢や、、大富豪の感覚は違いますね。。。
ちなみにですがインドの場合、外国人が不動産投資をする場合、 個人では土地が持てません(゜o゜)
取得する為には法人を作る必要があり、 自社事業のためであれば所有が認められています。
しかし、インドでの投資は総合的ににあまりおススメできないですね。。。
さてさて、それではインドの評価を5段階でしておきます。
食事 ★★☆☆☆
観光 ★★★☆☆
物価(安さ)★★★★☆
気候 ★☆☆☆☆
治安 ★☆☆☆☆
総評 ★★☆☆☆
インドが好きな方がいたら先に謝罪をしておきます、すいません。。。
この時点で私はインドを含め、20ヵ国を回っていましたが、、、
ダントツのワースト1です。
特に、大気汚染による空気の汚さは、我慢できない人には我慢できないでしょう。
あと、カレーが飽きます。他の食べ物が食べたくなります゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚
タージマハルなどの歴史的建築物は確かに素晴らしいですが、、、
正直、それ以外はおススメできないですね。。
空気がおいしいということが、どれだけ大事かが痛感できる国でした。
ほんと、日本は凄く良い国だと実感できたので、ある意味来てよかったです<`~´>
ではまた!!!
