こんばんわ、アルキミスタです(´・ω・`)
さてさて、今回のセミリタイアを優雅に過ごす為の高級旅館調査は、、、
星野リゾート、界松本です(*´ー`*)
最近星野リゾートネタが多いですが、私は決して星野リゾートの回し者ではありませんw
界松本は、長野県の浅間温泉の敷地内に御座います
ここらへんですね。
長野県は温泉がとても豊富で、年に1回くらいは温泉療養で訪れています(^_^)
長野県は、白骨温泉が有名ですね(^_^)
ちなみに、白骨温泉は、、、
かなりの硫黄泉です( ̄ー ̄)
こんな感じで、白濁していて匂いが強いです(´・ω・`)
湯治としてはもってこいなので、よければ行かれてみて下さい( ̄ー ̄)
いいとこですよ(´・ω・`)
さてさて、さっそくレンタカーを借りて、浅間温泉に向かいます(´・ω・`)
うん、長野県は自然が多く、景色が非常に綺麗ですね(^_^)
ドライブをしているだけでも楽しいです(´・ω・`)
そういえば私が長野県に行った時期に、、
そば祭りという催しがあっていました(*´ー`*)
こんか祭りがあっているのは全然知りませんでしたが、折角なんで寄ってみましょう(^-^)/
なんか変なマスコットキャラみたいなのもいますねw
名前は忘れましたw
頭は富士山でしょうか?
あー、まだこっちのほうが可愛いですねw
まつ毛が変な方向に飛び出していますね(´・ω・`)
何のイメージキャラクターかは全くわかりませんw
肝心のそばですが、、、
見た目は普通ですね( ̄ー ̄)
味はどうやろ???
。。うん、普通ですね( ・∋・)モグモグ
普通のそばですw
あと、量が少ない<`~´>
大食いな私では、全然足りません。。。
まあ、露店のそばはこんなもんでしょう( ̄ー ̄)
さてさて、お腹もふくれたので、早速、、界松本に向かいましょう(^_^)
車で適当にドライブしながら到着(´・ω・`)
うん、立派な建物ですね。
高級感がしたたり出ております( ・∋・)
早速中に入ってみましょう(^_^)
うん、おシャンティですなw
純和風って感じですね。掛け軸がいい感じです。
少し木の香りがしました(´・ω・`)
ここがロビーですね。広くて良い感じです
ん???
奥にピアノがありますね。
スタッフに聞いてみたところ。。。
『夜にここでピアノとフルートの演奏がありますので、よろしければ聞きにこられて下さい』
とのこと。。。
界松本のご当地楽は音楽なんですね(^u^)
こう見えて私はクラシック好きなので、非常に楽しみです(^_^)
『クラシック好きな見た目に見えない』
というツッコミは受け付けておりませんw
さてさて、早速部屋に向かいましょうかね。
他の星野リゾートに比べると、旅館っぽさが強いですね。個人的には、こういう雰囲気は好きですね。
ってか、旅館が広いので、なかなか部屋まで距離がありますw
通路をさ迷っていると。。。
あ、、、これは、、、
星野リゾート特有の、おシャンティなモノww
星野リゾートは、だいたいどこの旅館にもこういう洒落たモノがあります(´・ω・`)
ご当地で作った陶芸なんでしょうね。
お金掛かってますねぇ(^_^)
旅館が広いので寄り道しましたが、やっと部屋に到着(^u^)
うん、和風な部屋ですね( ・∋・)
広さはまあまあです、二人なのでちょうどいい感じ!
露天風呂付きの部屋でしたので、ふやけるまで入れますw
泉質は、いたって普通のアルカリ性単純温泉ですね。
個人的には、白骨温泉みたいにコテコテな硫黄泉がいいんですが、毎回入ると匂いが大変になりますので、たまにはこんな無難な温泉がよかったりもします(⌒‐⌒)
せっかくなんで、大浴場にも行ってみます
うん、普通ですね。
綺麗な大浴場って感じです(゜ロ゜)
温泉マニアの私からしたら、普通すぎて少し物足りないですねぇ(^_^;)
まあでも、浴槽は広かったのでゆったりできました。
さて、温まったところで、夕食の時間です( ・∋・)
界松本の夕食は、ご当地の食材を使った懐石料理ですね。
うん、見た目も綺麗で美味しかったです( ・∋・)モグモグ
しかし、何故かまた写真をこれ1枚しか撮っておらず、、、
いつも撮り忘れるんですよねぇ(ー_ー)
以後気をつけます(゜ロ゜)
さてさて、、、先程説明があっていました、、、
コンサートを聞きに行きましょう(^u^)
なかなか聞く機会がないので、楽しみです(^u^)
音を伝えれないのが残念ですが、、、
とてもよかったです(;´Д`)ハァハァ
なつかしの曲とかも演奏してもらえ、とても癒されました(´・ω・`)
ヒーリングミュージックですね。久石譲を聞いている感じです。
これは、凄くオススメです(´・ω・`)
まだ眠くないので、気晴らしに散歩にでも行こうかな。
ちょっと外に出てみると。。。
夜はまた違う雰囲気ですね。
幻想的な感じがします(*´ー`*)
ライトアップされており、とても綺麗ですね(⌒‐⌒)
さてさて、、、最後にお会計です
二人で95,840円
なかなかいい金額しますな(゜ロ゜)
いい旅館ではあるんですが。。。
若干割高に感じてしまいますね。
高級感はある旅館ですが、コスパがいいかと聞かれると。。。
???って感じになりますな(゜o゜)
さて、ではいつものように10段階で評価させて頂きます。
食事
★★★★★★★☆☆☆
温泉
★★★★★☆☆☆☆☆
部屋
★★★★★★★☆☆☆
接客
★★★★★★★★★★
コスパ
★★★★★☆☆☆☆☆
総評
★★★★★★☆☆☆☆
接客は相変わらず星野リゾート、素晴らしいです。
温泉は、、、個性がないですね。普通の浴場という感じが否めないのでこの評価です。
食事も部屋も中の上という感じです、高級旅館の部屋にしては、ちょっと普通すぎるかな?
ただ、ご当地楽の音楽は凄くよかった(^u^)
旅館とは関係ありませんが、癒されたのは事実なので、そこは評価したいです。
長野県は自然が楽しめますので、自然を巡るついでに行ってみてはいかがでしょうか?
ではまた!(^^)!
