こんばんは、アルキミスタです(°∀°)
最近会う人会う人に、、、
『仕事してるの?』
『いつ日本いるの?』
と言われます(゚ω゚)
旅行ばっかりしているイメージがあるみたいですが、、、
ちゃんと仕事してますよwww
海外には行っているのは年に5~6回程度で、そんなに頻繁ではないです(´- `*)
ちゃんと日本におりますので、遠慮なくお電話下さいw
さてさて、今回のセミリタイアに役立つ海外不動産調査レポートは、、、
シドニーです(・∀・)
シドニーは、オーストラリアの最大経済都市ですね。
場所はこのあたりです(°∀°)
うん、まあまあ遠いですよ( ̄ー ̄)
飛行時間は、おおよそ10時間ぐらいですね。
シドニーに関しては、よくイメージがわかず、行くまで正直どんな国がわかっていませんでした(・∀・)
今回はそういう意味では新鮮な旅になりました(^u^)
とりあえず、コアラがいるぐらいしか事前情報がないのでwww
はい、さっそく空港に到着(°∀°)
なんか空気や景色が綺麗な国ですね(゜o゜) ほんとインドとは大違いww
私が何を言っているか分からない方は、こちらをどうぞ↓↓
とりあえず空港をウロチョロしていると。。。
おっ、アメックスラウンジがありますね。
私のメインカードはアメックスなので、無料でラウンジ使用できるみたいです。
海外ではラウンジが使えると、非常に便利です。Wi-Fiあるし、食事が無料のとこもあるし(・∀・)
時間潰すにはもってこいですね。
あと、、海外に頻繁に行く方はこれを持っていくと便利です。
プライオリティパスといいまして、海外のラウンジのほぼ全てを無料で使用できるカードです。(全てではない)
アメックスのプラチナ以上であれば自動的に付帯されます。その場合パスの年会費は無料。
他のカード会社でも、年会費が高いカードであれば、付帯でついてくるカードもあるはずなので、興味がある方は調べてみて下さい(^u^)
さてさて、早速市内へ移動します。
今回、やりたい事と行きたい場所が何個かありまして、3泊5日行程で行っております(°∀°)
うん、シドニーであれば、5日あればある程度は楽しめますね(・∀・)
そして、今回やりたかったのが、、、
ブリッジクライミング!!
ただ橋を登るだけなんですが、景色が凄まじく綺麗でした。
金額は3万円ぐらいします。。。
いやー高いですねwmw
でも、絶景が見れるのでオススメではあります(^_^)
さてさて、、、
シドニーの有名な世界遺産の一つですが、、、
オペラハウスですね。
うん、想像よりでかい!
遠くからで、サイズが分からないかもしれないので、アップで撮ってみます(゜o゜)
でかいですねぇ。。。
中はコンサートホールになっており、オペラを聞くことが出来るそうです。
が!!しかし、、、
予約してなかったので入れず断念。。。
暇なんでとりあえず近くを散歩してみましょうかね(^u^)
いやー綺麗な場所ですね。。
海風が気持ちいいです。
ビルとか建築物もとても立派ですねぇ(゜o゜)
オシャレな街並みなので、自分自身がオシャレになった気分になるという錯覚を覚えましたww
オペラハウスの近くは、カフェや雑貨屋などが多くありますので、散歩がてら歩いてみるのも楽しいかもしれませんね(^u^)
ちなみにですが、、、シドニーは日本と季節が真逆です。
私が行ったのが8月なんですが、シドニーは冬の時期になりますので、、、結構寒かったです。
季節考えて、服装を間違えないようにしましょう。
さてさて、夜になりましたので、散策に向かいます!(^^)!
ダーリングハーバーといいまして、、食事や夜景を楽しむことができる場所です
いやぁ、綺麗ですね。
ショッピングセンターも入っており、いろいろ買い物も楽しめます。
しばらく散歩をしていたら、、、
超綺麗なスポットを発見。。。
ヤバいですね、凄く綺麗です。。。
まるでファイナルファンタジー10のザナルカンドですwww
分かる人だけ分かって下さい(^u^)
周りでは、外国人カップルが公開でイチャイチャしておりますね。外国人はこういう風習があるのか?w
なぜ外人は人前でイチャつくのかwww
人目につかない場所でやって欲しいです(゜-゜)(。_。)
さてさて、小腹が空いたので食事を取ることにしましょう。
一人では入りにくい感じの店だったんで、知り合った一人旅の女性と一緒にダーリングハーバーのレストランへ(^u^)
※注※ ナンパではありませんw
うん、シャレてますねw
男だけでは入りにくい雰囲気ですね、一人旅の女性がいて助かりました。
とりあえず、店員さんにおススメの料理を聞いてみると。。。
『シーフードだよ』 とのことだったので、おススメを注文してみることに。
シーフード盛り合わせとパスタです。
めっちゃうまそう(^u^)
味は、うん、おいしいですね。普通のシーフードですけども、、、
海外にしてはおいしい(・∀・)
他の国もそうですが、基本的に日本食より美味しい食事はないので、そういう意味では満足です。
金額は、これで6000円くらいです。
まあ、日本より少し高いくらいかな?
さてさて、食事にも満足したし、次が早いのでホテルに帰宅し翌日に備えます。
早朝起きて、バスに揺られて出発。
来て見てわかった事ですが、、、
シドニーは都会と自然の両方を楽しめます。
都会の良さもあるし、自然の良さもあるという、非常にバランスのいい都市ですね。
海外の初心者の方に特にオススメしたいです(゚ω゚)
さてさて、今回のメインの目的地に向かう前に、、、
動物園に寄りました(・∀・)
来てみて思ったのが、、、
動物園のレベルが高い!!!
ラクダにカンガルーにコアラに。。。
あと、たぶんラマみたいなやつもw
動物が多いのもあるんですが、ほぼ全ての動物が、、、
触ったり遊んだりできます(°∀°)
ちなみに、コアラは触れますが抱っこはできません。
州によっては抱っこできるみたいですが、シドニー付近はダメみたいですね(^_^;)
とりあえず動物と触れあいたい方にはとても楽しめるんではないかと思いますよ(°∀°)
一通り動物園を楽しんだ後は、、、
世界遺産のブルーマウンテンズへ到着(゚ω゚)
いやー、素晴らしい景色です。自然が好きな人にとってはたまらないのではないでしょうか?
森が青く見えるのは、ユーカリの木から出ている成分と、日光のおかげらしいです。
写真でもお分かりかと思いますが、なかなか青いですね。
とりあえず、人生の帰路に立たされたような写真も撮ってみましたw
実際はそんなに危険な場所ではないですけど、撮り方でそう見えているだけですねw
さてさて、ここでシドニーの評価をしてみます(°∀°)
食事 ★★★★★
観光 ★★★★★
物価(安さ)★★★☆☆
気候 ★★★★★
治安 ★★★★★
総評 ★★★★★
いやー、素晴らしい都市ですね。
物価が安くない事を除けば、それ以外はバランスがよく、旅行初心者にも行きやすい国ですね。
治安がいいのもポイントです。
日本ほどではないかもしれませんが、海外の中ではかなり治安はいいほうではないでしょうか?
また行ってみたいと素直に思いました(°∀°)
正直、セミリタイア後の移住先にも非常にオススメですね。
余談ですが。。。
オーストラリアの紫外線の量は日本の3倍らしいので、日焼けしたくない方は気をつけて下さい(^_^)
ではまた!!
