セミリタイアを優雅に過ごす為の高級旅館調査
星のやバリ編
こんばんは、アルキミスタです(^ω^)
高級旅館調査、ずっと続けて参りましたが、、、
ついに世界進出です(;´Д`)ハァハァ
今回の、セミリタイアを優雅に過ごす為の高級旅館調査は、、
星のやバリです(*´・ω・`)
星のやバリは、インドネシアのバリ島にあり、、、
日本の星野リゾートが運営する宿泊施設になります(`ω´)
以前からブログを見ていただいている方はわかると思いますが、私は星野リゾートによく行きます(^ω^)
現在、星野リゾートは、、、
○星野リゾート
○界
○星のや
とあり、目的によって宿泊施設の名称を変えています(`ω´)
世界中の星野リゾートを制覇するつもりなので、行き次第アップしていきますね(*・ω・)
さて、遠路はるばる日本からやって来ましが、、
大自然ですなww
見ての通り、星のやバリがある地域は棚田地帯で、、、
いわゆる、バリ島のリゾートのイメージとは違う場所にあります( ・ω・)
完全に山奥になります(`ω´)
海やビーチリゾートがお好きな方は、他のホテルにしておいた方がいいですね(^ω^)
さて、バリ島の中心部から車で約1時間、、、
星のやバリにやってきました(^ω^)
送迎かタクシーがないと行くのは不可能ですね、歩ける距離ではありませんw
早速、星のやバリの中に入っていきます(^.^)
敷地が無駄に広いです(;´Д`)ハァハァ
一体、どれぐらいの広さがあるんでしょうね(`ω´)
先程の入り口のモニュメントから、車で約1程進みますと、、、
ありました、ここが星のやバリの入り口ですな( ̄^ ̄)
あからさまにバリ島のイメージのまんまの門ですね(*・ω・)
早速中に入ってみましょう(^.^)
中に入ると、早速休憩する場所がありますね(*・ω・)
日本で言う、茅葺き屋根のような建物があります( ̄^ ̄)
とりあえず座って休憩させてもらいます(^ω^)
座って休憩をしていますと、、、
飲み物を出して頂けました(*・ω・)
味は、、、
なんか、日本では飲んだことないような味ですねw
いろんな物が混ざった味です、バリ島っぽい味ですね(`ω´) 体にはよさそうです(^.^)
待っている間、辺りを見渡してみると、、、
フロントがありますね( ・ω・)
インドネシアのスタッフと、日本人もいるようです(^_^)
日本語しか話せない人も安心ですな( ̄^ ̄)
その反対側には、、、
なんか立派な建物があります( ̄^ ̄)
中に入ってみましょう(^.^)
どうやら、お土産屋さんのようですね( ・ω・)
スペースの割にはお土産少ないなw
中には、マッサージオイルや食べ物が置いてあるようですね( ・ω・)
お香や石鹸もありますので、ちょっとした物はここで買えるからいいと思います(^_^)
さで、お部屋の準備が出来たみたいなので、早速部屋に向かいましょう(*・ω・)
星のやバリは、部屋の全てが独立したコテージタイプの宿泊施設のようです( ̄^ ̄)
特徴としては、高低差の地形を利用した展望台や、自然が特徴ですね( ・ω・)
緑が好きな方はいいと思います( ̄^ ̄)
どうやら、ここが部屋の入り口の門のようですね
(*・ω・)なかなか立派です(;´Д`)ハァハァ
早速中に入ってみましょう(^_^)
門をくぐるとコテージがあり、中に入ります(^_^)
あー、これはヤバいやつですねw
かなりの広さがあります(;´Д`)ハァハァ
ここはリビングスペースなんで、、、
ベッドルームも当然別にあります(;´Д`)ハァハァ
キングサイズぐらいありますね(^ω^)
そして、かなり広い洗面スペースがありまして、、
無駄に広いバルコニーもありますね(*・ω・)
一体ここで何をすればいいのか?ってくらい広いですw
そして、バルコニーを歩いて行くと、、、
なんとプールがあります(;´Д`)ハァハァ
池に見えますが、これはプールなんです☺️
そして、部屋の敷地からプールに入る事ができるようになっていますね( ・ω・)
でも、私は水着を持ってきてなかったので入れませんでしたw
流石にパンツで入る訳にはいきません(;´Д`)ハァハァ
そして、プールの隣には、、、
なんと休憩スペースがあります(;´Д`)ハァハァ
これは有難いですね!プール入らなかったから使ってないけどw
施設のグレードや広さは文句なしですね(^ω^)
さて、星のやバリの館内を散策してみましょう(⌒0⌒)/~
先程言いましたが、星のやバリは、全て離れのような作りになっていて、騒音など気にしないでいい環境になっています( ̄^ ̄)
併せて、自然に囲まれた、全くストレスがない環境の為、リラックスしたい方にはとてもいい環境かと思います(^ω^)
さて、少し散歩をしていると、、、
何か発見(*・ω・)
スタッフの方に聞いてみると、どうやら星のやバリの自家製ドリンクを楽しめるようですね( ・ω・)
あからさまに体に良さそうな素材が置いてありますw
ベースは生姜のようですね(゜ロ゜)
作って頂いている間、別の場所で待たせてもらいます(*・ω・)
何これ、檻?www
どうやら、ここでドリンクを頂けるとようですね( ・ω・)
中に入ってみましょう(^_^)
なんか、閉じ込められたゴリラの気分ですw
目の前ジャングルですしね(*´・ω・`)
檻でゆっくりしていると、ドリンクを持ってきて頂きました(^ω^)
ウェダンジャヘという飲み物らしいです(^.^)
どんな味なんでしょ?頂いてみます( ・ω・)
。。。
うん、生姜が凄いねw
個人的には好きですが、生姜が苦手な方は死ねる程の生姜ですね( ・ω・)
体にはいいらしいので、是非飲んでみて下さいね☺️
少しウロウロしていると、、、
至るところに、休憩するスペースがありますね( ̄^ ̄)
ここでは、音楽が楽しめるみたいです(^.^)
アジアっぽい楽器ですね、バリ島って感じです( ̄^ ̄)
なかなかいい音色がしますね(^_^)
癒されます(;´Д`)ハァハァ
もう少し歩いてみると、、、
また違う建物がありますね( ̄^ ̄)
中に入ってみますと、、、
うん、いろんな本が置いてあります(^ω^)どうやら、持ち出してもいいみたいですね☺️
読者が好きな人は是非どうぞ、英語だから私は読めませんがw
さて、一通り星のやバリの散策が終わったので、街の散策に出ます(^_^)
星のやバリの近くには、ウブドという街があり、比較的栄えています(^.^)
飲み歩く事もできますし、食事や買い物をすることもできます(^ω^)
いかにもアジアっぽい雰囲気ですな( ・ω・)
さて、今回の目的は食事ではなく、、、
レゴンというバリ島の伝統のダンスです( ̄^ ̄)
ケチャとレゴンという有名なダンスをウブド王宮で日替わりで見ることができます(^.^)
30分以上前に着いたのに、人が多くて満席状態でした(;´Д`)ハァハァ
早めに行かれる事をオススメします(^ω^)
レゴンですが、、、
いかにもバリ島という雰囲気が出ており、凄く独特なダンスでした(^_^)
男性の舞踊と、女性の舞踊があるようですね( ・ω・)
中には、小さな女の子が踊る舞踊もありました(^_^)
凄く刺激的なので、バリ島に行かれる際は是非見てみて下さいね(^-^)v
さて、夜も遅くなってきたので、星のやバリに戻ります(*・ω・)
夜になるとライトアップされて、また違う雰囲気が出ておりますな(;´Д`)ハァハァ
少し、散策をしてみます☺️
星のやバリは、雰囲気造りの為、最低限の明かりで抑えてあるようですね( ̄^ ̄)
なんかエロさすら感じますねw
散歩をしていると、、、
どうやら、ヨガをやっているようですね(^ω^)
星のやバリはリラックスできる環境なので、ヨガをする環境としては持ってこいだと思います(;´Д`)ハァハァ
ヨガは、夜と朝で2回やっているようなので、気が向いたら行かれてみて下さいね( ̄^ ̄)
さて、朝になりましたので、朝食を頂きに参ります( ̄^ ̄)
とりあえず、ロケーションが良い席を確保(;´Д`)ハァハァ
星のやバリは、ビュッフェ形式ではなく、メニューから選ぶ形式のようですね(゜ロ゜)
とりあえず、最も人気のあるバリ島の朝食コースを頼む事にしました( ̄^ ̄)
ちなみに、朝食は無料ではなく有料なので気をつけて下さい(;´Д`)ハァハァ
これが、バリ島プレートですね( ・ω・)
味は、、、
美味しくなくはないけど、日本食に比べると全然おいしくないですw
この金額なら、ちょっとありえないかなー。
さて、それではお会計になります(^ω^)
一泊13,933480ルピア
ルピアじゃわからないので、日本円に直してみると、、、
103,000円ですね(;´Д`)ハァハァ
たっかいなwww
1人宿泊の為、割高なのはあると思うんですが、、、
コスパがいいとは間違っても言えないですね(T_T)
それでは最後に、旅館の評価を10段階でさせて頂きませ(⌒‐⌒)
食事
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
温泉
温泉じゃない為除外
部屋
★★★★★★★★★★
接客
★★★★★★★★★☆
コスパ
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
総評
★★★★☆☆☆☆☆☆
かなり辛口な評価になってしまいましたが、、、
これが妥当な評価かと(゜ロ゜)
食事は、正直そんなに期待できないです。
朝食がビュッフェじゃない為、好きな物を好きなだけ選ぶ事ができないのがまず大きな欠点。
朝食が有料なのもマイナスです。
部屋は文句ありません。素晴らしかったですね( ・ω・)広さも十分すぎる程あります(^ω^)
接客も問題ありません、日本語ができるスタッフがいるのもポイント高いですね😃
そして、肝心のコスパですが、、、
非常に悪いですね(・・;)
バリ島の高級リゾートホテル
AYANAリゾートホテルの2~3倍ぐらいしますが、、
満足度はそれ以下です(T_T)
正直、再来はないと思いました。
ブランド名があっても高ければいいってもんじゃないです(・・;)
いい旅館ではあるんですが、金額設定で全てを台無しにしている感じです( ̄^ ̄)
とはいえ、、、
高くても問題ないって客層にはいいと思うので、富裕層のみをターゲットにするのであればいいと思います(^ω^)
星のやバリ
辛口になってしまいましたが、いい旅館ではあります( ̄^ ̄)
星野リゾート巡りをしている方は、是非行かれてみて下さいね(^-^)v
ではまた!!
