こんばんは、アルキミスタです(・∀・)
さて、今回のブログは、、、
新築アパートコンサルティング⑤
になります( ・ω・)
私が新築アパートのコンサルをやり初めて1年ちょっと建ちましたが、、、
『アルキミスタさんはコンサル業がメインなの?』
という質問をよく頂きます(・∀・)
以前もお話致しましたが、、、
私の本業はコンサル業ではありません(・∀・)
私の本業は家主業と不動産業です(^_^)
コンサルはメインではなく、おまけ程度です(°∀°)
では、何故コンサルをしているかというと、、、
脱サラしたい方々の応援をしたいだけです(´- `*)
まず、私自身の話になりますが、、、
サラリーマンには全く向いておりません(・∀・)w
縛られるのは嫌いだし、上司にペコペコするのも苦手なので、サラリーマンは息がつまります( ̄ー ̄)
ですので、早期リタイアを目指して資産形成をしております(^_^)
ちなみに、私を頼ってくれているお客様のほぼ全ては、、、
現役サラリーマンです(^_^)
『セミリタイアしたい』
『脱サラしたい』
『好きな事にお金を使いたい』
という方々のお手伝いをすることに、やりがいを感じているんですね。
サラリーマンをどんなに頑張っても、稼げる金額は限られています。
普通のサラリーマンであれば、、、
年収1000万円~2000万円あればいいほうではないでしょうか?
たかだか年収2000万円程度の為に、、、
社畜になってサラリーマンとして会社に飼われる意味が私にはわかりません。
2000万円ぐらいであれば、、、
私1人が毎年使ってる経費以下
ですし、、、
投資でうまくいけば年収2000万円なんてすぐ越えれます。
不動産投資を成功する為の秘訣は、、、
やるかやらないかです。
まずは不動産投資の勉強して、物件を買うこと。
そうやって買って運用していくことで、自ずといろんな事が解ってきます。
確かにリスクもありますが、リスクの事ばかり言い出す方は投資も商売も向いてないので一生サラリーマンでいいと思いますが、脱サラしたいなら挑戦するべきです。
成功する方は、必ず何かしらチャレンジしています。
成功できない方は、マイナス要因を探し出して行動せず静観します。
『サラリーマンが気楽でいい』と思われるならそのままでいいでしょうが、、、
『サラリーマンを辞めて自由になりたい』
のであれば、すぐ行動しましょう(^_^)
○お金を貯める
○物件を探す
○不動産について勉強する
○不動産屋と仲良くなる
やるべき事はたくさんあります。
まずはできることからでいいので行動することが大事です。
ちなみに、私がサラリーマンを続けているのは、、
私の場合、サラリーマンであった方が目標達成までのルートが近いからです。
このペースであれば、セミリタイアまでそう遠くないと思っています。
私は30代でセミリタイアして、、、
海外飛び回って好きな事だけして生きていく予定です(^_^)
もし、同じような志がある方がいらっしゃれば、全力で応援したいと思っています(^_^)
さて、今回のコンサルのお客様は、、、
セミリタイア願望が強い、普通のサラリーマンの方です。
年収は普通ぐらいで、普通の家庭を持った方です(・∀・)
特に何か変わっている点もありません。
普通の方と違うのは、、、
セミリタイアしたいという思いが強く、行動しただけです。
このお客様からは以前から投資をしたいと相談を受けておりまして、この度土地が見つかりお手伝いさせて頂く毎になりました。
今回のポイントは、、、
取り組む時期が若干悪く、融資をまとめるのに苦労したこと
です。
皆さんもご存知のとおり、、、
スルガ銀行の不正融資により、不動産投資に関する銀行融資の引き締めがあっています。
一気に金融機関が貸し渋りを始めましたね。
実は、融資が厳しくなったと言われているんですが、、、
実際、一番影響を受けているのは、、、
今から不動産投資をやり始めるサラリーマン大家
です。
一昔前は比較的簡単だったんですが、最近になって難しくなってきています。
既に不動産投資の実績を出しているアパート家主は、普通に融資を受けれていたりします(^_^)
しかし、今から始めるサラリーマン大家には、正直やりにくいタイミングでもあります(゜ロ゜)
ですので、今回は少し通りやすいように工夫をして融資を申し込みました。
まず、新築のアパートの場合、何より大事なのが、、、
○金利が安い金融機関で融資を受けること
です。
中古と違い、長期で融資を組むわけですから、、
金利が安くないとキャッシュフローの悪化に直結します。
ですので、新規のお客様でも金利を頑張ってくれる金融機関を確保しておけば有利に働きますね。
今回は、1棟目ということで、、、
なるべくリスクを削った計画でアパートを建てました(^_^)
木造スレート葺2階建て
1LDK 4世帯 44㎡×4
満室家賃216,000円
返済期間25年
表面利回り8,10%
金利1,3%
土地は100坪くらいで、1LDKであればちょうど4世帯入ります(^_^)
今回は、施主様の希望により、落ち着いたフローリングの色になっております(・∀・)
モダンな感じでなかなかいいですな(゚ω゚)
さて、融資の話に戻りますが、、、
少し前は、アパート経営の経験がない方も、いきなり1億ぐらいの融資で10世帯以上新築することもできましたが、、、
最近では実績を積まないと、いきなり大きい融資は難しくなっております。
ですので、、、
融資金額を抑えてアパートを建築し、実績を積んで徐々に増やす
という方法を今回推奨して実践しました(^_^)
まずは、1棟買うこと!!
1棟だけでもアパート経営を上手くやっていれば、実績があると見られるので、焦らず堅実に預貯金とアパートを増やして行くのも1つの手ですね。
アパートを増やすのは早いにこしたことはないのですが、、、
そう誰でも簡単に増やせる状況ではなくなっています。
ですので、今回は実績を作る上で、新築を1棟作らせて頂きました。
この新築が、次回のアパート融資のきっかけになればと思います(´- `*)
どんどん増やしたいのであれば、アパート経営の預貯金を蓄えておき、来たるチャンスに備えておきましょう(^_^)
ではまた!!
